ネット情報で「青の炎」、「美・少女日記」のロケ地めぐり、ついでに軍港めぐりをする計画をたてた。
「YOKOSUKA軍港めぐり」の最終便が14:00発なので、ロケ地めぐりが早朝詰め込み過ぎな感じになった。
朝6時39分、辻堂駅に到着。
近くのレンタサイクルの「space one」で、貸し出し開始7時に自転車をレンタル。
自転車は思ったより速い速い。あっというまに汐見台公園へ到着。
ここだと思う記憶が思い出せないままぐるっと一周。7時10分頃。
自転車は速い。あっというまに1、2ブロック通り越してしまう。
7時20分頃、アレセイア湘南高へ到着。
ぽいグランドと、3階建ての校舎。
次は少し遠い chips。7時30分頃到着。
まだ開店してなく、中は少し暗い感じ。
あやちゃんの席は斜めになってた。
7時50分~8時頃、辻堂海岸。
海岸沿いにサイクリングロードがあって自転車で走ると気持ちがいい。海の香りを嗅ぐと釣りをしたくなる。
8時20分頃、新屋敷橋。この欄干の雰囲気だ。背景は「MILD SEVEN」じゃないけど。
高知港付近の川を思い出す。街の河口付近の川って感じ。
8時30分頃、片瀬橋。ここかなぁ?
弁天橋、記憶どおりの感じ。
8時50分頃、灯台。記憶どおりの灯台。白く綺麗な灯台。
テトラポットへは行きづらい感じ。
#後でDVDで確認すると、堤防にコンクリ積み上げて歩道にして欄干を付けたみたい。
9時20分頃、小動神社。自転車が駐車禁止。近くの待避所へとめた。
憶えてないとこだったけど、小高いところで景色も見た。
お参りをした。願い事なし。もう何年もお参りで願い事したことない。かなったこと一度もないし。
9時30分頃、線路と、鎌倉高校前駅。映画のまんま。
自転車をとめる場所に困る。
また小動神社での待避所にとめて腰越駅へ。
pasmoが使えた。ホームの自動販売機でスプライトを買う。自動販売機で初めてpasmoを使った。
9時49分発上り列車に乗車。
鎌倉高校前駅到着。
小さな踏み切りを渡って歩道に出たら、東の大きな踏み切りもう鳴ってた。
小さな踏み切りをもう一度渡って、映画と同じカラーの先頭車両に乗車。
#後でDVD見たら、あやちゃんはドアの左側の窓。車椅子用の車両の窓際にいたのか、座席にひざまずいてたのかな??
10時10分頃、青い柱のある海岸の階段上。
10時20分頃、宝島。すんごい坂がきつかった。「七里ガ浜2丁目9」の看板の向きが正面になってた。
「YOKOSUKA軍港めぐり」の最終便が14:00発なので、ロケ地めぐりが早朝詰め込み過ぎな感じになった。
朝6時39分、辻堂駅に到着。
近くのレンタサイクルの「space one」で、貸し出し開始7時に自転車をレンタル。
自転車は思ったより速い速い。あっというまに汐見台公園へ到着。
ここだと思う記憶が思い出せないままぐるっと一周。7時10分頃。
自転車は速い。あっというまに1、2ブロック通り越してしまう。
7時20分頃、アレセイア湘南高へ到着。
ぽいグランドと、3階建ての校舎。
次は少し遠い chips。7時30分頃到着。
まだ開店してなく、中は少し暗い感じ。
あやちゃんの席は斜めになってた。
7時50分~8時頃、辻堂海岸。
海岸沿いにサイクリングロードがあって自転車で走ると気持ちがいい。海の香りを嗅ぐと釣りをしたくなる。
8時20分頃、新屋敷橋。この欄干の雰囲気だ。背景は「MILD SEVEN」じゃないけど。
高知港付近の川を思い出す。街の河口付近の川って感じ。
8時30分頃、片瀬橋。ここかなぁ?
弁天橋、記憶どおりの感じ。
8時50分頃、灯台。記憶どおりの灯台。白く綺麗な灯台。
テトラポットへは行きづらい感じ。
#後でDVDで確認すると、堤防にコンクリ積み上げて歩道にして欄干を付けたみたい。
9時20分頃、小動神社。自転車が駐車禁止。近くの待避所へとめた。
憶えてないとこだったけど、小高いところで景色も見た。
お参りをした。願い事なし。もう何年もお参りで願い事したことない。かなったこと一度もないし。
9時30分頃、線路と、鎌倉高校前駅。映画のまんま。
自転車をとめる場所に困る。
また小動神社での待避所にとめて腰越駅へ。
pasmoが使えた。ホームの自動販売機でスプライトを買う。自動販売機で初めてpasmoを使った。
9時49分発上り列車に乗車。
鎌倉高校前駅到着。
小さな踏み切りを渡って歩道に出たら、東の大きな踏み切りもう鳴ってた。
小さな踏み切りをもう一度渡って、映画と同じカラーの先頭車両に乗車。
#後でDVD見たら、あやちゃんはドアの左側の窓。車椅子用の車両の窓際にいたのか、座席にひざまずいてたのかな??
10時10分頃、青い柱のある海岸の階段上。
10時20分頃、宝島。すんごい坂がきつかった。「七里ガ浜2丁目9」の看板の向きが正面になってた。
0コメント