BIGLOBE STARS

黒金色のヘアバンドで髪をバックに、カールなエクステンション、黒い服のあやちゃん。

カール好きじゃないし(パーマはもっと好きじゃない)。
ロングがいいと思うのはストレートでよほどのまれ。
黒髪で、カール(パーマ)&ロングは最悪に好きじゃない。茶髪ならまだいい。
だから、髪がわりと命なはしくんは最近ちょっと悲しい。
でも、毎回同じヘアスタイルはいやなので、いいかなって思う。

こゆこと書くと、ずっとこのヘアスタイルになってしまったりするのがはしくんの逆マーフィーの法則。
もし、あやちゃんがずっとこのヘアスタイルだったら?
あやちゃんのこと好きだもの。あいしてるもの。好きなものは好きぃ!

あやちゃん、気持ちの持ち方が、10代のころ、こうだったらいいな、と歌ってたのが、20代になって、自分の気持ちで歌えるようになったそう。

はしくんには、「砂を噛むように…NAMIDA」の頃から、あやちゃんが心から歌ってることがすごく伝わってきてた。

その最高峰だと思う「笑顔」、聞いた人たちの感動、驚きのメッセージの数々、足らないのは多くの人たちに知られてないことだけだと思うのは はしくんのひいき目だろうか。だから、高視聴率番組「HEY!HEY!HEY!」では「笑顔」も歌って欲しかった。

NHK紅白歌合戦であやちゃんが「笑顔」を歌い、中島みゆき「地上の星」のようになることを願うはしくんです。

こゆこと書くと逆マーフィーの法則で「笑顔」が歌われない!?

あーなんか愛がない文章書いたように思える。
でも、思ったことはそのまま書くようにしよかな。ミキティのようないいセンス?で言える(書ける)といいけど。

裕行1968

未解明物理、トレーラーハウス、電気自動車などのコラム。